【夫の回】
先日到着した
ニームですが、金曜早朝の暴風&大雨で風の影響を受け難い所に置いていたものの、2鉢のうち1鉢は枝が飛び、他の枝もほとんど折れてしまっていました。もう1鉢はほぼ元通り無事なので良かったですが・・・。
どうも我が家では、2つ揃えると1つはダメになる傾向が有ります。
サンスベリア・ゼラニカもそうでしたし。
それはさておき、今日は朝からとても暖かく、まさに春日和。
昼過ぎから嫁さんと美容院に行き、それが終わって池を周りを通過する途中の風景です。

本格的に桜が咲き始めていました。天気が良ければ来週が見所でしょうか。
我が家の庭に地植えしているやまあじさいも芽を出し、椿も花をつけ、玄関のシンボルツリーにすべく植えた小さな小さなはなみずきも僅かながら成長しているのが見てとれました。
マイホームで過ごす初めての春がやってきました。
ウッドデッキでくつろぎながら飲み食いするのが気持ち良い季節が来ましたね。
別のブログをチェック更にチェック
ヾ(_ _。)春に1クリック
桜 miya244 : 2007/03/31 (土) 23:16:22 修正
私の近くでは、まだここまで咲いてないなぁ…
でも、明日は大阪へ花見に行ってきます♪
ひろこさんへ はにーむーん : 2007/03/31 (土) 23:28:10 修正
拙いサイトに来ていただいて嬉しいです。
今後とも是非よろしくお願いしますね。
miya244さんへ はにーむーん : 2007/03/31 (土) 23:32:26 修正
でも、現在かなり強風が吹いているので、散ってしまってはいないかと心配になったり・・・。
ところで、お家の方はいよいよという感じですね。
ブログを拝見していると、自分達の頃を思い出して何だかドキドキ嬉しくなってきます。
これから家が建つまでの経験は恐らく二度と出来ない事だと思いますので、悔いの無い様に過ごして下さいね。